沖縄県本部町のSOYSOYカフェ

mv_top mv_top_sp
mv_story mv_story_sp
soysoycafe_muffins_ol mv_maffins_sp

保存料不使用のマフィン(豆乳使用)がおいしい理由!

保存料不使用のマフィンがおいしい?そもそも保存料って何?

食品には様々な添加物が含まれていますが、そもそも食品添加物がどのようなものなのかわからないという方は多いでしょう。

保存料不使用の豆乳マフィンがおいしい理由を知る前に、まずは保存料などの食品添加物の役割や存在する理由を知ることが大切です。

沖縄県本部町にあるSOYSOYでは、保存料不使用のおいしい豆乳マフィンをご用意しています。素材にこだわりたい方にぴったりです。

保存料とは

保存料とは、食品添加物のひとつであり、食品の腐敗や変色、味の変化などを引き起こす微生物の増殖を抑えて、保存性を高める役割を果たしています。保存料を使用することによって期待できる効果は以下のとおりです。

  • 食品の保存性(腐敗防止や風味保持)の向上
  • 廃棄する食品の削減
  • 食品の大量生産が可能
  • 流通範囲の拡大
  • 大量生産や流通範囲の拡大などによる価格低下

食品の中にいる微生物の中には、増殖することによって食中毒を引き起こすものも存在します。保存料はそうしたリスクを低下させ、廃棄食糧の削減や流通範囲の拡大に役立っているのです。保存料は化学的に合成されており、水に溶ける性質を持っています。

代表的な保存料としては、以下のようなものが挙げられます。

  • ソルビン酸:国内で古くから保存料として使用されている
  • 安息香酸(安息香酸ナトリウム):1875年に静菌作用があると認められた物質
  • プロピオン酸(プロピオン酸カルシウム):カビ類に高い効果を発する保存料

「~酸」などと聞くと、安全性に不安を覚える方もいらっしゃるでしょう。しかし、現在食品に使われている保存料は、いずれも厚生労働省に安全性や効果が認められています。そして、保存料を食品に添加する場合には、パッケージにその旨を表示することが必要です。なかには食品衛生法によって使用料基準が設けられている保存料もあります。

また、保存料はあくまでも微生物の増殖を抑えることを目的としており、微生物を殺すことを目的としている殺菌剤とは異なるものだということも知っておきましょう。保存料には殺菌効果は期待できません。

また、食品の日持ちを短期間に限って持たせる日持ち向上剤という添加物もありますが、こちらも保存料とは別ものです。

保存料には上記のような役割があるとわかっていても、なるべく保存料不使用のものを選びたいという方は多いでしょう。そこでSOYSOYは、皆様に安心してお召し上がりいただけるよう、保存料不使用の豆乳マフィンを販売しています。地釜製法でつくられる新鮮な豆乳とおから、沖縄県本部町の特産品を使用したおいしいマフィンばかりです。ぜひご家庭でお楽しみください。

SOYSOYができるまで

食品添加物って何?

食品添加物とは、食品の加工や保存を目的として、食品の製造過程や加工・保存において使用される物質です。食品添加物は、厚生労働省の食品安全委員会による評価を受けて、人の健康を損なう可能性がない、と判断されるものだけが使用を許可されています。食品添加物は、以下のように分類されています。

厚生労働省が
指定した添加物
指定添加物厚生労働省が食品衛生法第12条に基づいて使用を認めた食品添加物
天然添加物既存添加物国内で広く使用されており、例外的に使用・販売等が認められている添加物
天然香料動植物からとれる天然の物質。香りをつけるのが主な目的
一般飲食添加物一般的に飲食されているもので添加物として使用されるもの

上記の指定添加物は現在400種類を超えており、私たちの食生活を支えている存在となっています。

食品添加物には、以下のように様々な目的があります。

  • 色や見た目をよくする
  • 風味を整える
  • 長持ちさせて保存時間を延ばす
  • 栄養成分を加える

また、食品添加物には以下のような種類があります。

  • 保存料
  • 甘味料
  • 香料
  • 着色料
  • 酸化防止剤
  • ゲル化剤

食品添加物というと、ネガティブなイメージを持つ方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、上記のような添加物は、私たちが日常的に口にする食品の多くに含まれています。たとえば、以下のような食品の多くには、食品添加物が使われています。

  • 練り物製品(かまぼこやちくわ、はんぺんなど)
  • 加工肉(ハムやソーセージなど)
  • 乳製品(マーガリンやマヨネーズ、アイスクリーム)
  • 甘味(デザート類や清涼飲料水など)

上記のように、食品添加物は実に幅広い食品に使用されています。だからこそ、保存料不使用の豆乳マフィンは、希少性があり、高い価値があるといえるのです。

SOYSOYの豆乳マフィンは保存料を使用していないため、早めにお召し上がりいただく必要があります。伝統的な地釜製法でつくられる山城とうふ店の新鮮な豆乳とおから、沖縄の自然素材をたっぷりと使った贅沢でおいしい焼き菓子を、ぜひご自宅でお楽しみください。

豆乳マフィンの種類

保存料不使用の豆乳マフィン!食品添加物の見分け方と体への影響

次に理解しておきたいのは、食品添加物の見分け方や人体への影響についてです。食品添加物が含まれているか否かを見分けることができれば、保存料が入っている食品を避けることも可能です。また、人体への影響を理解しておくことにより、食品添加物と上手に付き合っていくことができます。

保存料不使用のスイーツをお求めの方は、ぜひSOYSOYをご利用ください。

食品添加物の見分け方

食品添加物が含まれているか否かについては、食品の見た目から判断するのは難しいのが現実です。しかし、パッケージの表示を見ることにより、添加物の有無を確認することができます。食品のパッケージには原材料表示があり、そこに食品添加物も表記されています。食品の原材料表示については、以下のような原則があります。

  • 食品原料が記載され、次に添加物が記載される
  • 含まれている量が多い順に記載される

つまり、まず食品原料が多い順番に記載され、その次に添加物が多い順番に記載されることになります。そのため、添加物の先頭がどこなのか確認さえできれば、その後は全て添加物だと判断できるわけです。

一般的には、以下の添加物は使われる量が多く、添加物の先頭かその付近に来る可能性が高いといえます。

  • 調味料(アミノ酸等)
  • 加工でん粉
  • 乳化剤

また、添加物の表示には以下のようなルールがあるため理解しておきましょう。

  • 添加物は物質名で表示する
  • 物質名だけでなく用途名を併記する添加物もある
  • 一括名で表示できる食品添加物もある

特に最後の「一括名表示」のルールは、添加物を見つけにくくしているため、注意が必要です。たとえば「乳化剤」とだけ書かれていたとしても、実際にはいくつもの添加物が含まれていることがあります。どのような物質をどれだけ使用したのかがわからなくなるため、注意が必要です。

表記を見ただけでは、判断できないと思う方も多いのではないでしょうか。しかし、以下の見分け方を組み合わせてみると、多くの食品で添加物表示を見つけることができるようになるのです。

  • 添加物表示の先頭を見つける
  • 用途が表記されているものは添加物
  • 「~酸」「~剤」の表記は高確率で添加物

このように、食品添加物表示の見分け方を知っておくと、日々口にする食品にどれだけの食品添加物が使われているのかがわかります。

保存料の体への影響

「保存料」と聞くと、ネガティブなイメージを持つ方も多いのではないでしょうか。たしかに、保存料は厚生労働省によって安全性と有効性が認められたものしか使用されていません。しかし、化学的に合成された物質をできるだけ体内に入れたくない、という思いを持つ方も少なくないでしょう。

そして、保存料の摂取に関して特に注意したいのが、毎回の摂取量です。食品の安全性を考える上では、「無毒性量」の概念が重要となります。無毒性量とは、添加物を摂取しても、何の害もない安全な量のことであり、日本の法律では無毒性量の1/100が、1日摂取許容量として定められています。この1日摂取許容量を守っていれば、毎日摂取し続けたとしても、健康に害を及ぼすことはないといえるでしょう。

また、添加物には比較的危険性が高いものと低いものがあります。たとえば、指定添加物に該当する物質は、大半が石油製品などから化学的に合成されたものです。安全性の問題としてよく挙がるもののほとんどが、こうした合成添加物だといえるでしょう。また、以下の添加物には発がん性が認められているので注意が必要です。

  • 赤色2号(着色料)
  • 過酸化水素(漂白剤)
  • 臭素酸カリウム(小麦粉改良剤)

上記のほかにも、催奇形性があるものや、障害につながる可能性がある添加物などもあるため、食品表示をよく確認して慎重に摂取することが大切です。

一方、既存添加物は基本的に植物や鉱物、昆虫など自然由来のものがほとんどであり、安全性の観点で問題になることは少ないといえます。ただし、危険性が低い化合物であっても、過剰に摂取し続けることで人体に害を及ぼす可能性がある点には注意が必要です。

保存料を含む食品添加物が気になる方は、保存料不使用の食品をお選びください。

SOYSOYでは、地釜製法でつくる新鮮な豆乳とおから、沖縄県本部町特産の素材を使った保存料不使用の豆乳マフィンを販売しています。季節を感じつつ安心してお召し上がりいただけるおいしいマフィンとなっていますので、毎日のおやつにおすすめです。

保存料不使用の豆乳マフィンはおいしいだけでなく安全性も高い

保存料とは食品添加物のひとつであり、食品の腐敗や変色、味の変化などを引き起こす微生物の増殖を抑える目的で使用されます。食品添加物とは、食品の加工や保存を目的として使用される添加物のことであり、食品のパッケージにある表示を確認することによって使用されている物質を確認することができます。

添加物は通常の量を摂取しているだけでは、基本的に体に害を及ぼすことはありませんが、摂り過ぎはよくないため気をつけましょう。日々口にする食品なので、安全性についても意識しておくことが大切です。

SOYSOYの豆乳マフィンは保存料不使用のため、食品添加物などに気を遣っている方にも安心してお召し上がりいただけます。材料は、自家製豆乳&おから・国産小麦・甜菜糖・県産黒糖・やんばるの卵・国産バター・ベーキングパウダー(アルミ二ウムフリー)のみです。その他トッピングも地元本部町特産を使用し、その季節の一番おいしい味をお届けしています。沖縄の自然素材たっぷりの保存料不使用マフィンをぜひご家庭でお楽しみください。

おいしいマフィンをお買い求めの際は焼き菓子のオンラインショップSOYSOYへ

店舗名SOYSOY CAFE 本店
サイト名沖縄県本部町のSOYSOYカフェ
住所〒905-0213 沖縄県国頭郡本部町谷茶10
TEL0980-43-6003
メールアドレスshop@soysoy.info
営業時間11:30~17:30
定休日月曜日
予約ページhttps://www.myfunnow.com/jp/branches/3031750689867
URLhttps://www.soysoy.info/